Aさんが自宅マンションで飛び降り自殺を遂げたのは9月30日。彼女は一昨年8月、宙(そら)組の上級生・Mからヘアアイロンを額に押し付けられてやけどを負ったとされ、これが今年2月「週刊文春」で報じられる。以来、複数の先輩幹部から罵詈雑言を浴びせられるなど、度重なるパワハラを受けていたというのだ。
14日の記者会見で劇団は、遺族側が主張するいじめやパワハラについて、
ヘアアイロンをあてたのは故意ではなかった〉
〈いじめやハラスメントは確認できなかった〉
と、外部弁護士9名による調査結果を淡々と列挙し、さらに遺族側が寄せた反論に対しても、
〈証拠となるものをお見せいただけるよう提案したい〉
辞任する木場健之(こばけんし)理事長に代わって12月1日から劇団トップに就く村上浩爾(こうじ)専務理事は、そう言い放ったのである。
●「会見では言いませんでしたが、いじめはあったのでしょう」
が、この会見もまた“お芝居”だったというほかない。さる宝塚関係者が明かす。
「会見から3日後の17日、中止となっていた大劇場での雪組公演が12月1日から実施されるとの発表がありましたが、その前日16日には雪組生が集まり、村上新理事長や組プロデューサーとの話し合いの場が設けられました」
そこでは、
【中略】
「今回認めれば、これまで起きていた全てを認めることになる」
にわかに信じがたい発言であり、会見で認めなかった理由については、
「『皆さんは歌劇団にいる限り、誰もが被害者であり、また加害者にもなり得る』とのことで、『今回の件を認めれば、これまで起きていた全てを認めることになる。宙組の上級生だけでなく、生徒全員を守るための判断だった』というのです」
この日、数時間に及んだ話し合いの終盤では、
続きはデイリー新潮 2023/11/21
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11211131/?all=1
引用元:・宝塚新理事長が「いじめはあったのでしょう」と暴露 生徒とのミーティングで発言、続けて「今回認めたら全てを認めることに」 [おっさん友の会★]
ヅカ解散命令請求待ったなし
枕やってると思うのに被害は本当にないのだろうか
世間はたまげてたまが縮むの展開であった
最近はそれも全てやらない方がいいとなってるのよね
こういう伝統的なことってなくなっていくんだろうな
いいか悪いかはよくわからんけど
いじめなんかはなくなるとは思えないんだけどな
コメント