マイナ保険証の利用率、10月時点で4.49%まで低下、なぜ?

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2023/11/21(火) 16:56:40.56 ID:d4wteVC10 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
マイナンバーカードを使った「マイナ保険証」の利用率の低下が止まらない。厚生労働省は13日、10月時点の利用率が4・49%だったと明らかにした。ピークだった4月の6・3%から6カ月連続で低下した。

医療機関や薬局で、患者の健康保険証の資格をオンラインで確認するシステムは、4月に原則義務化。これを受け、医療機関がこのシステムを利用した件数は伸び続け、10月で1億7334万件となった。

一方で、患者のマイナ保険証の利用は低迷。このシステムでマイナ保険証を読み込んだ件数は、5月の853万件をピークに減少。8月以降は再び増加傾向に転じたが、10月時点で779万件、利用率は5%弱の低水準にとどまる。利用が伸び悩む背景には、窓口での負担割合の誤表示をはじめ、相次ぐトラブルなどがあるとみられる。

■利用促進関連、補正予算案に887億円

(以下略)
https://www.asahi.com/articles/ASRCF46PMRCFUTFL009.html

引用元:・マイナ保険証の利用率、10月時点で4.49%まで低下、なぜ? [422186189]

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/21(火) 16:58:54.51 ID:uqNpOf1z0
元々の保険証があるうちはそりゃそっち使うだろという話
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/11/21(火) 16:58:56.80 ID:EynKLgSB0
利便性悪い
7: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/21(火) 16:59:42.59 ID:XMINSIZ/0
そもそもどこにしまったかもわからない
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/21(火) 17:00:11.48 ID:WGfhAuvn0
番号が問題なんだよな
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/21(火) 17:00:52.60 ID:pOqUbWsp0
年寄り率高いだろうしな
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2023/11/21(火) 17:01:05.83 ID:68yjllq90
痔があるとか恥ずかしくてマイナンバーで管理されたくないよなあ
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/21(火) 17:01:07.74 ID:ho375Mme0
申請もしてないしポイントも貰ってないし一切何もしてない。
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/21(火) 17:01:24.36 ID:jZ0uYWsv0
先日一回使ってみた。でも、紙のがあるから
16: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2023/11/21(火) 17:01:52.66 ID:5dgGTt2h0
今年は何度か病院行ったがまったく話に出てこなかったな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次