世帯年収1600万円で1億円超のタワマンを買った男性 下層階のテナントが無駄に高級店でガッカリ

1: タロー ★ 2023/11/19(日) 07:51:15.23 ID:??? TID:taro
下層階にテナントの入居するタワーマンションは多い。スーパーや飲食店、医療機関が入居していれば、生活が便利になることこの上ない。でも、自分の生活に関係なさそうな店ばかりだったとしたら……。

タワマンに入居予定の30代男性(世帯年収1600万円)は、まさにそのことで落胆している。

「自分の住むマンションにオシャレな飲食店が入居していても、まったく意味がありませんよ」

いったい、なにが起こっているのか。

(続きは以下URLから)

https://news.livedoor.com/article/detail/25378252/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a386d_1591_708e1ca9_09919c33.jpg

引用元:・世帯年収1600万円で1億円超のタワマンを買った男性 下層階のテナントが無駄に高級店でガッカリ

2: 名無しさん 2023/11/19(日) 07:53:37.61 ID:ZrUpY
ぬるぽですわね
3: 名無しさん 2023/11/19(日) 07:54:47.74 ID:kJq9Y
でもサイゼやガストができたらそれはそれでキレるんだろ
5: 名無しさん 2023/11/19(日) 07:57:40.21 ID:L1RUw
ほらな
7: 名無しさん 2023/11/19(日) 07:58:15.62 ID:leg2F
世帯1600万って夫婦でなら金持ち枠じゃ無いからな
12: 名無しさん 2023/11/19(日) 08:05:10.60 ID:r2bV3
生活保護生活者だらけの公営住宅より全然羨ましい
16: 名無しさん 2023/11/19(日) 08:10:37.54 ID:QovQo
月収1600万なら文句言ってねーだろ。
19: 名無しさん 2023/11/19(日) 08:18:44.74 ID:gf6wg
その店が入ってるから管理費安くて済むんじゃないの
23: 名無しさん 2023/11/19(日) 08:25:46.53 ID:nifr1
ユーチューバーが住んでるとかやだなあ

ネットで話題になるし晒されたりしそうだし、ださい

32: 名無しさん 2023/11/19(日) 08:37:13.86 ID:nmobh
30年後ほ地獄だなwww
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次