1: ジンギスカソ ★ 2023/11/19(日) 10:04:51.75 ID:??? TID:2929
京都市は今、繁華街や人気観光スポットを中心に、平日の昼間でもスムーズな歩行が困難なほど、多くの観光客でごったがえしている。
とくにこれからは、1年で最も観光客が多い「紅葉」の季節。京都市は住民に対し、「マイカー」ではなく公共交通の利用を呼びかけると共に、嵐山や高台寺、東寺周辺の紅葉名所で、11月18日と19日、23日と25日、26日の臨時交通規制の実施を告知している。
そんな中、京都市内に住む、あと(@atoreiyu200001)さんがX(旧Twitter)に投稿した画像に大きな注目が集まった。
(続きは以下URLから)
https://maidonanews.jp/article/15050975
引用元:・【観光客】祇園にあふれるゴミ…京都のオーバーツーリズムに悲鳴!市民の大半は「観光業」と無縁なのに…
2: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:05:19.23 ID:jmACe
観光地はどこもこんなもんだぞ
4: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:06:19.90 ID:OwTw7
自販機横の空き缶捨てるゴミ箱にも突っ込まれるからな
6: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:07:46.11 ID:tUSnJ
いつでも満員の電車どうにかしろよ糞が
7: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:08:20.14 ID:7Ytmn
コイツら何十年これ言ってんだよ
そろそろ対策がカタチになってもいい頃なんだが
そろそろ対策がカタチになってもいい頃なんだが
8: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:09:24.36 ID:m5rCC
写真のゴミ箱なぁ4個だけど
ストリートビューで確認すると3個
つまり1個増えてもこの有り様らしい
ストリートビューで確認すると3個
つまり1個増えてもこの有り様らしい
9: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:09:52.11 ID:ys9OU
外人観光客からはもっと税金取ってある程度金持ったやつしかこれないようにするべき
11: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:11:09.71 ID:1bcdP
京都、またホテルたりなくなってきたね
13: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:12:01.12 ID:Ibp3A
春節ウェルカムだから、日本人は黙って受け入れろ
が、現行与党なんですよ
が、現行与党なんですよ
14: 名無しさん 2023/11/19(日) 10:13:22.44 ID:w0vHY
観光業に国経済頼り始めたらもうおしまいだろ
コメント