2代目横山フックとして、横山ノックさん、横山パンチ(上岡龍太郎さん)と漫画トリオを結成していたタレント、青芝フック(85)が2日、サンケイスポーツの取材に応じ、上岡さんの訃報に「さびしいよね」と悔しそうに話した。
「彼は引退のときに、今後一切、自分から連絡はしないと宣言してたから。こっちも、よっぽどでないと電話をすることはなかった」そうで、逝去の一報も報道で知った。
上岡さんとの出会いはフックが吉本新喜劇の研究生だったころ。
「彼は学生時代にアイススケートをやっててね。僕もやってたから一緒にあちこち滑りに行ったのが、漫画トリオの前の思い出やな」
1963年、ノックさんの誘いで漫画トリオに参加。ノックさんの参議院選出馬で68年に解散するまでトリオでの活動期間は短かったが「彼は天才やなぁという感じやね。一緒に漫才やってても、僕らが想像つかんところからズバッとくる。スゴいなぁ、この人は、頭えぇなぁと思てた。ノックさんもスゴかったから、スゴいもん同士。僕はその中で泳いでたんや」と懐かしんだ。
最後に会ったのは「去年のいつやったかなぁ。やっぱりゴルフをしたんですよね。彼は昔の話は絶対しない。ゴルフを一緒にやって楽しんで帰る。もともと彼は人と飲みにもいかないし、飯を食いに行って騒ぐタイプでもなかったからね」と明かした。横山ノックさんに続き、上岡さんも死去。
「上岡龍太郎がおれへんようになるのはさびしいなぁ。僕の青春の、いわば頂点のときに一緒にやってた2人が亡くなった。一緒におった仲間が消えていくというのは、さびしい話やね」と「さびしい」を繰り返した。
https://www.sanspo.com/article/20230602-5IBCQUTVF5OTPKSXYR57QEQRRA/
引用元:・上岡龍太郎さん悼む青芝フック「一緒におった仲間が消えていくというのは、さびしい話」 横山ノックさん、上岡さんと漫画トリオ [朝一から閉店までφ★]
時事ネタをやれば
毎回新しいネタを考えるのが楽だからじゃないの
フックさんが拒否したので新メンバーを探すことになった その時の候補に
当時横中バックとして活動していた西川のりおが挙がったと言ってた
レギュラーだった3人のババァの内
タイヘイ夢路、今喜多代はもう亡くなってるみたいだけど
正司花江はまだ生きてはるみたいで
てか、かしまし娘、3人ともまだ生きてるで
コメント