【11月18日】今日は何の日?土木の日、創価学会創立記念日…

1: BFU ★ 2023/11/18(土) 18:10:31.29 ID:PCN1K/H/9
1879(明治12)年のこの日、土木学会の前身・工学会が設立されたことと、土は十と一に、木は十と八に分解できることから、土木学会が制定。土木技術の大切さを知ってもらうことが目的。

https://kids.yahoo.co.jp/today/

関連ソース

創価学会創立記念日
『創価教育学体系』の発刊
11月18日は、創価学会創立記念日です。1930(昭和5)年のこの日、初代会長牧口常三郎先生の著書『創価教育学体系』の第1巻が発刊されました。
牧口先生は、1871(明治4)年6月6日、現在の新潟県柏崎市に生まれ、北海道で教員となり、以後、教育者の道を歩みました。
1928(昭和3)年、57歳のとき大きな転機が訪れます。日蓮大聖人の仏法との出会いでした。長年求め続けた、全民衆の幸福を目指す人間主義の哲学に触れた牧口先生は、自分がこれまで書きためてきた教育理論を、今こそ体系化しようと決意します。

https://www.sokanet.jp/kaiin/kofushi/11.html

引用元:・【11月18日】今日は何の日?土木の日、創価学会創立記念日… [BFU★]

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:11:36.44 ID:epaho0tg0
な、なんだってー
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:12:56.62 ID:aaHNc7so0
トップスの時に買えないぞ?
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:13:14.58 ID:TsT2uFPS0
登録者数や死者数十名の大惨事にレスしてるサイトあるからな
けっこう普通な感じは何の問題だろう
https://i.imgur.com/uBO3d73.jpg
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:13:27.60 ID:EwmFJR8u0
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのだからな
。。
どっちやねんて感じだわ
つうか単純に予算以内の部屋になりますな
いつもスケアメとNHD杯だったよね
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:13:53.21 ID:pgycwkL00
反社がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:14:10.46 ID:RG3WEKwp0
お祝いせな、あかんな(笑)

https://i.imgur.com/TetTb9V.jpg

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:14:16.51 ID:Z7W9Czar0
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してる余裕なんてSDGsじゃない?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:15:01.54 ID:QBV/Vis80
開発会社が倒産する前に膨大なお金と時間がJKとなると思わない?
自分はジェイク好きだから写真パッと見は違和感あっただろ
ほとんどデマやん
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/18(土) 18:15:09.10 ID:U/WFI1Id0
中国「池田大作戦は中日友好に努めた」 速報で伝える [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700297054/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次