【流行語】「何かあんのやろな、裏が」 明石家さんま「流行語大賞」に弾かれっぱなしでグチ

1: ネギうどん ★ 2023/11/14(火) 10:07:16.48 ID:jPjYCNPI9
 明石家さんまが11月11日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、先日発表された「2023ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語について語る場面があった。

「俺はね、流行語大賞、選ばれないの、昔から。何かあんのやろな、裏が」と笑ったさんま。

「新語・流行語大賞」は1984年からスタートしているが、自身が出演していた「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)で流行らせた「知っとるけ」や「あみだババア」などがノミネートさえされなかったことに触れ、

「関西の笑いのことが好きじゃない人が審査員に多いのかなという。関西はほんと少ない。今回、(阪神)岡田(監督)さんが『ARE.』で選ばれたけど、それはギャグじゃないもんな」

 とグチり、そもそもお笑い関係の言葉が入ってきたのが途中からで、「(昔は)お笑い芸人入れちゃダメっていうのあったんかな」と悔しそうに語っていた。エンタメ誌ライターによれば、

「確かに芸人のギャグがノミネートされ始めたのは2003年のテツ&トモ『なんでだろ~』、ダンディ坂野『ゲッツ』あたりから。その後は、ほぼ毎年お笑い芸人がノミネートされています。『ひょうきん族』は1981~89年放送ですから、当時はお笑いのギャグは対象外だったのかもしれません」

 流行語大賞に選ばれたお笑い芸人は一発屋になるというジンクスは有名だが、当時のさんまはすでにトップクラス。もし選出されていたとしても関係なかっただろう。

https://www.asagei.com/excerpt/289041

引用元:・【流行語】「何かあんのやろな、裏が」 明石家さんま「流行語大賞」に弾かれっぱなしでグチ [ネギうどん★]

3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:08:27.30 ID:oOnTFC5r0
流行語大賞に選ばれたら消えるってジンクスがあるから
選ばれない方のが良いんじゃね?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:08:54.58 ID:Zbkq5KLl0
流行語大賞てパヨがオナニーしてるだけだもんな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:09:01.73 ID:bRLAbJPO0
パヨクの戯言にノミネートされる必要ないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:10:19.23 ID:WMSWx5HR0
「意味ないじゃん」「ダメダメ」が流行らなかった時点で
さんまは終わった
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:10:33.71 ID:LCwVFe6G0
あほちゃいまんなパーデンネン
しっとるけのけ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:11:24.68 ID:iVVybjTL0
知っとるケは入ってないんだな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:12:47.53 ID:ZN2hHRNM0
左翼と野球の利権でしょ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:14:15.84 ID:E0ChjxZO0
つまらないからでは?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/14(火) 10:14:55.33 ID:NyKDd3C/0
さんまが野球関連ワード連呼すればイケるんじゃね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次