【国際】トルコ通信局長「日本との友好関係、より強固に」…建国100年に合わせてコメント

1: ちょる ★ 2023/10/30(月) 17:23:56.57 ID:??? TID:choru
 トルコが29日に建国100年を迎えたのに合わせて、大統領府のファフレッティン・アルトゥン通信局長が毎日新聞などにコメントを寄せた。局長はこの中で、イラン・イラク戦争中の1985年にイランに足止めされた日本人をトルコ政府が特別機で救出したエピソードなどに触れ、「(トルコと日本の)両国間に築かれた友好関係のマイルストーン(節目)となった」と言及した。

 その後も、2013年には当時の安倍晋三首相とエルドアン首相の首脳会談で、

続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20231030/k00/00m/030/155000c

引用元:・【国際】トルコ通信局長「日本との友好関係、より強固に」…建国100年に合わせてコメント

2: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:26:36.15 ID:rtMVj
クルドって、トルコからだっけ?イラクからだっけ?
4: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:29:48.63 ID:hl4M6
強固もいいけど
クルド人を日本に送るなよ
迷惑してるんだからよ
5: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:31:06.43 ID:H7qY6
わかった。アメリカの武器はいらないから
ドローン格安で売ってくれ。
8: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:33:52.56 ID:LKCQm
トルコはフィンランドのNATO加盟を認める代わりに何を得たんだろう?
代わりに「トルコをEUに入れろ」と要求するのかなと思ってたけど、そうしてないみたいだし。
10: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:38:57.93 ID:fBuD6
トルコの本心 「クルド犯罪者は全部そっちに送るから、面倒みとけよ くそジャップww」
11: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:40:55.31 ID:pS3xZ
遠回しに手柄アピールしてるの草
12: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:50:44.23 ID:8Af13
クルド送還強固しましょう
13: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:53:21.72 ID:NVguJ
金くれ、かな
もう衰退国の日本からカツアゲすんのやめてもらえますかね?
14: 名無しさん 2023/10/30(月) 17:55:12.05 ID:tSrRe
トルコ行進曲に空目した
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次